2019年1月31日(木)
今日のティータイムは「標高珈琲」
「ひょうこう こーひー」と読むのではなく「しべこうこーひー」と読みます。
隣町、標茶(しべちゃ)の高校で製造されてます。
標茶高校の面積は255ha,日本一敷地面積の広い高校です。
はい,手を腰に,ぐぐーっと
2019年1月30日(水)
2019年1月29日(火)
2019年1月28日(月)
オホーツク海、流氷がきました。
2019年1月27日(日)
今年も新宿シティハーフ完走です。
新宿の街とだんだん形を現わしてきた,改築中の国立競技場を回ります。
去年よりも20分タイムを縮めました。
再開と定番の打ち上げ〜
2019年1月26日(土)
2019年1月25日(金)
帰宅、玄関前に
月遅れのサンタさん?
それにしてもガサツな起き方,いや気が利いてる?
確かによく冷えてます(笑)
2019年1月24日(木)
2019年1月23日(水)
サロマ湖100qウルトラマラソン 無事にエントリー完了。
2019年1月22日(火)
2019年1月21日(月)
月&雪 あかり
2019年1月20日(日)
今年最後の新年会(笑)
2019年1月19日(土)
2019年1月18日(金)
6:51美留和原野からの日の出です。
北西の風が強く吹いています。
2019年1月17日(木)
屈斜路湖 コタン
強い西風で湖面の氷が湖畔に吹き寄せられています。
2019年1月16日(水)
2019年1月15日(火)
新年会
2019年1月14日(月)
新しい相棒
2019年1月13日(日)
2019年1月12日(土)
土曜朝恒例ラン。
年明けよりも日の出時刻が早くなってきました。
2019年1月11日(金)
2019年1月10日(木)
2019年1月9日(水)
砂湯
2019年1月8日(火)
ランチは時計台近くで札幌ラーメン
2019年1月7日(月)
旭川 大雪地ビール
2019年1月6日(日)
快晴、部分日食ラン、サングラス忘れた。
2019年1月5日(土)
土曜日恒例早朝ランニング 兼 2019走り初め
いまの時期は日の出が遅いので,
ラジオ体操を終えて約1時間ほどのランニングです。
薄手の防寒着と分厚い手袋とネックウォーマーです。
走るにつれて防寒着のなかはサウナ状態となり汗が噴出してきます。
-12℃無風,いたるところできれいな霧氷が見られます。
ついでに吐息で眉毛も鼻毛もいっしょに霧氷と化します。
が,刺激されたのか鼻水が止まりません(笑)
2019年1月4日(金)
今日は休肝日としよう。
2019年1月3日(木)
2019年1月2日(水)
箱根駅伝 with サッポロビール
2019年1月1日(火)
新年あけましておめでとうございます。
白樺林からの初日の出です。
今年もまた一年,よろしくお願いいたします