氏名 | 水岡祥二(みずおか しょうじ) | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 | 北海道川上郡弟子屈町美留和(びるわ) | ||||||||||||||||
血液型 | AB | ||||||||||||||||
生年月日 | 1958年1月25日(みずがめ座) | ||||||||||||||||
出身地 | 山口県山口市 | ||||||||||||||||
趣味 | 走ること,ビール,音楽鑑賞(主にクラシック音楽) | ||||||||||||||||
興味 | 花鳥風月,雪月花 | ||||||||||||||||
モットー | Vision Mission Passion | ||||||||||||||||
ランニングベスト |
東京マラソン2008 6時間42分39秒 東京マラソン2010 6時間16分12秒 プラハマラソン2008 6時間24分52秒 3693人中3690位(下から4番目) プラハマラソン2014 5時間41分45秒 | ||||||||||||||||
生計 | インフォメーションテクノロジー(IT:情報処理技術)の伝道師として,人前で話す,本を書く,システムのおもりなどで生計をたてている。 一方,趣味が高じて音楽プロモータ・CDレーベル運営・マネージメントにも携わり,音楽家との国際交流も盛んに進めている。 人の感動は自分の感動である。 | ||||||||||||||||
肩書 |
LakeMashu楽友協会代表 美留和インフォメーションテクノロジー有限会社代表取締役 | ||||||||||||||||
略歴 |
某私大卒業後地方公務員となる そこでパソコンとやらと出会う(初代PC9801) 2種1種合格して、某F社へ転職 汎用機全盛時代に、パソコン部門担当 NIFTY-Serve構築に携わる。英文マニュアル訳しながら、ネットワーク構築 特種ゲット、その勢いで会社作り独立 ネットワーク業やりたいが食っていけないので、ソフト開発業を請け負いながら趣味でネットワークをやる ついでに某情報処理資格試験会社の非常勤講師となる データベースも勉強する いよいよインターネット時代到来!さっそくプロバイダ業も始める 順調に行きかけたに見えたが、取引先の1社が倒産、負債抱え、プロバイダ業など人手にわたる 情報システムコンサルタントとして数社の顧客のシステム構築にアドバイスを行う 2001年10月,北海道美留和に仕事場完成,本拠地を北海道美留和に移す。 2005年7月,北海道美留和に完全移住 2006年7月,地元美留和に於いて文化の花を咲かせると言う考えのもと,近くのペンションで一流の音楽家達を呼び身近に感じられるコンサートを開催,地元の文化水準の向上を願っている。 | ||||||||||||||||
FAQ |
A.どうして北海道に移住したのですか? 体が寒冷地仕様だから | ||||||||||||||||
書籍 |
日経BPムック ネットワーク基礎シリーズ(4)絶対わかる!LAN超入門 図解入門 よくわかる最新ネットワークエンジニアの基本と極意 実践コンピュータシステム インターネット・ネットワーク入門 雑誌 日経NETWORK2000.4-2005.9連載 講演 セキュリティの国際標準動向とセキュリティ・マネジメント手法 システム管理者のためのセキュリティ・マネジメント手法 ネット常時接続の基礎NET&COM ネットワーク入門〜ネットワークの本質を探る〜ビジネスショウ | ||||||||||||||||
取材・出演 |
新入社員のためのITパワーアップ講座 高値で売れるIPネットワークスキルとは? 2002.10.5 仙台放送 CATCH「田舎が拠点になる時代〜ITで可能になる田舎移住計画」 2002.4.19 北海道新聞 朝刊 | ||||||||||||||||
資格 |
ソフトウェア開発技術者 テクニカルエンジニア(ネットワーク) テクニカルエンジニア(データベース) ネットワークスペシャリスト情報処理技術者 データベーススペシャリスト情報処理技術者 アプリケーションエンジニア情報処理技術者 特種情報処理技術者 オンライン情報処理技術者 第2種情報処理技術者 第1種情報処理技術者 第1種伝送交換電気通信主任技術者 デジタルアナログ総合種工事担任者 第4級アマチュア無線技士 測量士 普通運転免許 気象予報士 小型一級船舶操縦士 国内旅行取扱主任者 日商簿記検定2級 日商ワープロ検定2級 マルチメディア検定2級 ドットコムマスター★★ |